MEZAIK

湿気対策バッチリ!
梅雨でも垢抜けるメイク&ヘアのコツ

2025.04.25
湿気に負けないヘアメイク

湿気対策バッチリ!
梅雨でも垢抜けるメイク&ヘアのコツ

2025.04.25

湿気でメイクも髪も崩れがちな梅雨。でも、ちょっとした工夫と時短テクで、雨の日でも“垢抜け美人”は叶います♡ この記事では、20代、30代女子に向けて、梅雨シーズンにおすすめのメイク&ヘア対策を紹介します!

湿気対策のベースメイクは“仕込み”がカギ!

梅雨の湿気対策の仕上げに重ねるパウダー

下地には、テカリ防止タイプをTゾーンに仕込もう。次に、ファンデは薄くトントンと重ねて。そして、仕上げに、ふんわりパウダーを重ねれば湿気に強く崩れにくくなるよ。

ポイント:ベースは薄く&サラッと仕上げでキープ力UP!

 

アイメイクは耐久力と時短が命!

ウォータープルーフのマスカラで湿気対策

アイシャドウはクリーム系で密着度重視。さらに、ベースメイクと同様に、上にパウダーを重ねて耐久性をあげよう!アイラインやマスカラはウォータープルーフ一で。

つまり、盛りすぎないメイクが時短と垢抜けのコツ♡

ポイント:ササッと塗っても崩れないアイメイクが最強!

 

梅雨でも崩れにくいふたえコスメ

 

湿気に負けない時短ヘアはまとめ髪で決まり!

梅雨時におすすめなお団子ヘアの女の子

髪の広がりが気になる雨の日は、ヘアオイルをなじませてゆるっとまとめ髪に。ポニーテールや低めお団子が今っぽくて◎ そして、ペシャンコに潰れがちな前髪の根本には、パウダーをつけてあげると湿気を吸収してくれるよ。

ポイント:ツヤ出しオイルで、こなれ感もアップして垢抜けヘア!

 

まとめ

湿気が気になる雨の日も、おしゃれはあきらめなくてOK!時短テクを使って、梅雨でも快適に、かわいく垢抜けちゃおう♡

 

#梅雨メイク対策 #垢抜け女子の作り方 #湿気に負けないヘア #時短ビューティー #20代メイク術 #30代メイク術