MEZAIK

色彩心理学でカラーを味方につける

2023.04.09

色彩心理学でカラーを味方につける

2023.04.09

憧れのあの人や可愛いあの人、どうやったらあんな風になれる?そんな風に思った経験ありませんか。カラーが持つイメージを使えば、憧れのあの人に近づくことができるかもしれません。今回は色彩心理学を利用した印象操作の方法をお伝えします。

色彩心理学って?

色彩心理学とは、色から受ける人の心への影響を研究する学問です。

私たちは見る色や配色によって、気分が明るくなったり、リラックスしたりと、心に影響を受けています。

例えば、こんな感じで相手がまとっているカラーで無意識に印象を見分けています。

黒・・・・カッコいい品格

ピンク・・優しく女性らしい

ネイビー・仕事できそう

ホワイト・優雅で華やか

グリーン・癒される

イエロー・明るく活発そう

オレンジ・元気そう

 

 

それぞれのカラーが持つ印象

色彩心理学を上手に取り入れてお洋服やメイクを選べば、あなた自身の印象を操作できます。

まずは、それぞれの色が持つ印象をチェックして。

ピンク・・癒し、安心、ロマンチック、優美

赤・・・・興奮作用、危険、権力、活気

紫・・・・スピリチュアル、ロマン、高貴

青・・・・保守性、安定、冷静、知的

オレンジ・温かい、刺激的、大地、活力、健康的

黄・・・・注意、幼児、にぎやか、幸福、楽しい、希望

茶・・・・オーガニック、自然、安心、信頼、伝統、保守的

黒・・・・エレガンス、力、神秘、機能、都会的

水色・・・平和、浄化、自由

グレー・・フォーマル、落ち着き、不安

緑・・・・ナチュラル、生命、エネルギー

白・・・・ピュア、清潔、誕生、神聖、緊張

金・・・・特別なもの、高級感、豊か

銀・・・・上品、シャープ、洗練、リラックス

 

 

Let’s try ♪

なりたいイメージを明確にして、具体的に色彩心理学をメイクやファッションに落とし込んでいきましょう。

ファッション、メイク、ヘアカラー、ネイルなどを選ぶときに、色の持つ印象を参考に決めていくといいですよ。1色だけを選ぶのではなく、なりたいイメージのカラーを組み合わせて。例えば、ナチュラルなのに色っぽい人に見られたいなら、グリーン系の服にメイクは赤を持ってくる、とか。ネイルもグリーンに金をプラスさせる、とか。

 

 

なりたい理想に自分を近づける

色彩心理学とパーソナルカラーは別物です。なりたいイメージのカラーを選んだら、そのカラーの中からイエベ、ブルベの肌に合うトーンの色を選びましょう。

カラーで魅せる色彩心理学を日常に取り入れて、なりたい理想に自分を近づけてくださいね♡

 

 

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。


Haruru

(公式meikライター研究生*B)

コスメPRプランナー。

特技はInstagramの写真撮り♡

☆instagram・blog  https://linktr.ee/satoharuru413