厳しい寒さが続いていて、ベッドから出るのが億劫になっていませんか?アラームが鳴っても、5分、10分と時間が経ち、結局朝の準備がバタバタ。
しかしちょっとだけ早起きして朝の過ごし方を変えてみると、毎日が心地よくポジティブになれます。今回は1日が変わる小さな工夫を3つご紹介します。
気温の低下により、起き抜けの顔色が優れない日も。そんな日はいつもより少し丁寧なスキンケアをしてみましょう。使用するコスメは普段使っているものでOKです。
いつもは1度塗りしかしていないところを2度塗りする。
きちんと浸透してから次のステップに進む。
デコルテまで塗ってリンパマッサージをする。
ほんの少し手をかけるだけで顔色が明るくなります。スキンケアをする時間に、お気に入りの音楽やpodcastを聞くと、肌も心もうるおいますよ。
朝は脳がリフレッシュされてクリアな状態です。早起きした10分ほどの時間を使い、読書や日記を書くと心に余裕が生まれて、楽しい一日が過ごせます。
朝の読書におすすめなのは、心が温まるストーリーや素晴らしい景色の写真集、推しのフォトブックなんかも気分が上がりそうですね。
朝の日記は、昨日うれしかったことや、今日の目標、週末の楽しみな予定などを書き出すとポジティブな気持ちになれます。
仕事の前にカフェで温かい飲み物を1杯。通勤途中10分でもカフェに立ち寄ると、仕事以外の景色や雰囲気を味わえて、いい気分転換になります。
私はフリーランスなので通勤はありませんが、週に1度は朝のカフェで過ごしています。コーヒーの香りや、ほどよいざわめきが心地よく、新しいアイデアが浮かんでくることも。
朝少し贅沢な気分を味わいたい人は、朝カフェがおすすめです。
今回は1日が変わる小さな工夫をご紹介しました。忙しい毎日の中、たった10分でも自分と向き合うひとときをもつことで、一日を穏やかに過ごせます。
明日の朝、一緒に早起きをして小さな幸せを感じましょう。
*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。
(公式meikライター研究生*B)
JCLA認定コスメコンシェルジュ。
スキンケア、メイク、アロマが大好き♡
☆blog https://ameblo.jp/toccotocco7
☆Instagram https://www.instagram.com/my_sweet_days_/
☆official HP https://toshikoinage.amebaownd.com