MEZAIK

翌朝スッキリ!寝る前5分のナイトルーティン

2025.09.05

翌朝スッキリ!寝る前5分のナイトルーティン

2025.09.05

仕事や家事で一日中動き回ったあと、鏡を見たら顔がむくんでいたり、脚がパンパン…そんな経験は誰にでもありますよね。実は、寝る前のたった5分で、その日のむくみをすっきりリセットできる方法をご紹介します。

パジャマの上からカッサでやさしく流す

カッサといえば「オイルを塗って肌に直接使う」イメージがありますが、実は服の上からでも十分効果を感じられます。肩や首、ふくらはぎに沿って、カッサをなでるように滑らせるだけで血行がじんわり促進。強くやりすぎず“痛気持ちいい”くらいがベストです。肌への摩擦も少なく、パジャマのままでも快適にセルフケアできます。

 

 

クッションで足を高くして血流改善

もうひとつのおすすめは、寝る前に足を心臓より少し高い位置に置くこと。クッションや畳んだバスタオルを使えば簡単にできます。たまった血液やリンパが自然と流れ、翌朝の脚のむくみやだるさがすっきり。リラックス効果もあり、寝つきが良くなるのも嬉しいポイントです。

 

 

ながらケアからルーティンへ

「ながら」ケアから始めてみましょう。テレビを見ながら、スマホを触りながらでも取り入れられるケアは、無理なく習慣にできます。大切なのは“気持ちいい”と感じながら続けること。毎晩ほんの5分、自分をゆるめる時間を持つだけで、翌朝のコンディションが驚くほど変わります。

 

まとめ

日々の疲れやむくみをため込まず、翌日に持ち越さないために。カッサ×足上げのシンプルなリセット習慣で、軽やかな体とすっきりフェイスを手に入れましょう。

 

 

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。


Haruru

(公式meikライター研究生*B)

コスメPRプランナー。

特技はInstagramの写真撮り♡

☆instagram・blog  https://linktr.ee/satoharuru413

 

 

 

合わせて読みたい ↓