MEZAIK

パーソナルカラーの結果が全てではないけど
自分の味方になってくれる

2022.08.14

パーソナルカラーの結果が全てではないけど
自分の味方になってくれる

2022.08.14

「パーソナルカラー診断の結果にとらわれるのはよくない。」とよく言われる。診断で自分に合うとされた色が好きな色とは限らないし、自分の好きな色やその時の気分の色を身につけていた方が、心の健康にはいいだろうと、私も思います。では、パーソナルカラーはどう使う?というお話です。

好きな色を着る

 

「パーソナルカラー診断の結果にとらわれるのはよくない。」とよく言われる。診断で自分に合うとされた色が好きな色とは限らないし、自分の好きな色やその時の気分の色を身につけていた方が、心の健康にはいいだろうと、私も思います。

実際私も、ソフトオータムと診断されてからも黒は着続けているし、ブルベ夏の色もよく身につけてます。これは、今のご時世のお陰でもあるけど、マスクをしているおかげで、普段よりも『似合わない』が緩和されるから。唯一のマスクの利点ですね。

 

パーソナルカラーの使い方

自分の得意不得意を知る

そんなわけで、私も「パーソナルカラー診断の結果にとらわれるのはよくない。」には大賛成なんです、が。「この人、今日の服(メイク)の色、似合ってへんな・・・・・」と思うことって、ありはしませんか。(だいぶ失礼)

好きな色を身にまとって気分をあげてるならそれは大事なことだけど、自分に似合うものを知ってるか・知らないかは、大きな溝があるように思います。

「私はパーソナルカラーなんかにとらわれない!(診断なんて必要ない!)という人に限って、自分の得意不得意を知らないような。そういう人は、大抵おしゃれが好きで、センスあるのにもったいないな~という思うこともあったりするのです。(偏見)

似合わない色の服を着ている友人を見ると、“自分もパーソナルカラーと異なるあの服着てるとき、「ばっちり!」ではないんやろな~”と思ったりして、気合をいれたいときは着ていくの辞めよう・・・とひそかに心に決めていたりします。

 

不得意カラーは安っぽく仕上がる

私の場合は、ブルベ夏の色が不得意カラー。髪質もかなり黄味が出やすく、その上スーパーロングなので、髪色が全体の印象を大きく左右します。

黄味が強いロングヘアに、ブルベ夏の服は死ぬほど似合わない。一気に安っぽい女に仕上がります。

 

得意カラーはやっぱり優秀

セカンドシーズンもイエベの私は、やっぱり黄味のあるカラーが似合うのです。可愛く見えるし、GRLでも服が高そうに見えるし、上品に見えるし、賢そうにも見えます。見えるだけです、誤魔化してます、すみません。

 

「好き」は諦めたくない

不得意カラーだと分かってるけど、ブルベ夏の色は可愛く見えるし、未だに深く考えずにポチってしまう。だから、そんな似合わない色をまとう友人を見て、なんとなくもったいないな~という気持ちと、今日はその色の気分なのね〜と同調する気持ちが混じり合います。

自分の「好き」は、諦めたくないもんね。

 

(meikライター研究生*C#)

小谷りな:https://note.com/asumin_msk

*画像 本人私物含む *記載は本人の感想になります。