花粉症の季節。肌のかゆみや化粧崩れに悩まされていませんか?
しかし毎日のベースメイクをほんの少し工夫するだけで、花粉やほこりはブロックできるんです。
今回は、花粉症シーズンでも快適に過ごせるベースメイクをご紹介します♪
この時期のベースメイクは、花粉を寄せ付けない・肌に触れさせないことがポイント。花粉対策におすすめの化粧下地は、主に2種類です。
花粉やほこりは、肌の静電気によって肌にくっつくことがあります。そのため、静電気防止効果のある下地(アミノ酸系・ヒアルロン酸・セラミドなどを配合)を使うと、花粉やほこりが付きにくくなります。
肌に透明な膜を作って、花粉やほこりが付くのを防ぐタイプの下地もおすすめです。バリア機能のある下地を使えば、肌に花粉が直接くっつくことを防げます。
使用感はそれぞれ差があるので、実際に試してから選んでくださいね。
花粉対策にはフェイスパウダーも効果的です。化粧下地とフェイスパウダーを組み合わせることで、より一層花粉対策ができます。皮脂や汗で肌がベタつくと花粉が付きやすくなりますが、フェイスパウダーを使うと肌の表面がサラサラになり、花粉がくっつくのを防いでくれます。化粧下地だけでなく、フェイスパウダーにも静電気を抑える成分が含まれている商品もあるので、そういった中から選ぶのもいいですね。
この季節、お出かけ前に欠かせないのが、花粉ブロックスプレーです。花粉ブロックスプレーは、バリア成分が肌の表面に透明ベールを作り、花粉が直接肌に触れるのを防ぎます。シューっとスプレーするだけ、手間要らずなところもうれしいポイント。エアゾール(ガス噴射)タイプなら、肌だけでなく髪の毛にも満遍なく行き渡らせることができるのでおすすめです。
いかがでしたか?花粉&ほこりを防ぐ春の快適ベースメイクをご紹介しました。今回は肌負担の少ないノーファンデバージョンをお届けしましたが、肌の調子が良ければファンデーションを加えてもいいですね。
#花粉症 #花粉対策メイク #ベースメイク
*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。
(公式meikライター研究生*B)
JCLA認定コスメコンシェルジュ。
スキンケア、メイク、アロマが大好き♡
☆official HP https://laperle.site/