MEZAIK

おうちで出来るパーソナライズヘアカラー。

2020.07.20

おうちで出来るパーソナライズヘアカラー。

2020.07.20

暑くなってくると、「ヘアサロン行きたい。。カラーしたい」と、髪型をチェンジして夏を楽しみたい欲求がムラムラ★でも忙しくてなかなか美容院に行けない(><)。そんな時は、お家にいながら、ハイクオリティーなヘアカラーが出来ちゃうCOLORIS(カラリス)を試して、簡単にカラーチェンジを楽しんじゃいましょう♪

COLORISとは?

自宅でサロン仕上げのような髪色が実現できるパーソナライズヘアカラーができちゃうCOLORIS。
初めに、11問のウェブカウンセリングを受けると、髪質や髪色を診断し1万通りの組み合わせから、あなたにピッタリなヘアカラー&トリートメントが自宅に届きます。
まるでヘアサロンのようにダメージレスで高発色が叶う理想の髪色を実現してくれるんです!

COLORISを使って実際にカラーしてみました!

COLORISの中に入っているもの

□カラーベース
□カラーディベロッパー
□トリートメント
□手袋
□ケープ
□イヤーキャップ
□カップ
□ブラシ
□初め時間指定カードです。

用意すると便利なもの

□ダックカール
□ティッシュ
□油性クリーム(生え際に使用)

カラー剤はヘアサロンで使っているようなカラー剤で、一剤と二剤を混ぜるタイプ。香りも良い香りです♡

COLORISのお気に入りポイント

カラーを入れるカップがオシャレで、小さくなるのが驚きました。こんなカップあるの?!凄い。ハケもしっかりしてて塗りやすい。(ハケとカップは初回のみについています)エコに繋がりますね。染め時間の指定カードが入っています。親切丁寧〜。
今回はwebカウンセリングを受け、抜けのある大人の透明感smokeをチョイス。大人の余裕溢れるカラーに大満足♡全体カラーをしたので、カラー剤は全部使いきりました。
 
普段セルフカラーをしたことがないので、はじめ慣れなくて戸惑いましたが、(鏡を見ながら塗ると利き手じゃない方が塗りにくいことに気づく)なんとか塗布完了。
スーパーロングの人や超多毛の方はセルフカラーだと塗りにくいかもしれません。比較的髪が短い人やミディアム、セミロングくらいまでの方の方がカラーがしやすいです。
カラーをする前に髪をヘアサロンでcutしてからがオススメです♪

【こんな方にオススメです】

美容×時短がしたい。でもサロンみたいな仕上がりが欲しい。
小さい赤ちゃんやお子さんがいて、中々ヘアサロンへ行けないママさんにピッタリ!

「新しい美容の形♡」

いかがでしたか?
自宅でヘアサロン♡COLORIS「ヘアカラーもついにここまできたか!」と感じました。新しい美容の形ですよね。髪が綺麗にきまると毎日がもっと楽しくなります♪COLORISでお家カラーしてみて下さいね。

 

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。


(公式meikライター研究生)Haruru

コスメPRプランナー。

特技はInstagramの写真撮り♡

☆instagram・blog  https://linktr.ee/satoharuru413