MEZAIK

「なんか疲れて見える…?」夏の“くすみ肌”は、家にあるアレで変わった話。

2025.08.01

「なんか疲れて見える…?」夏の“くすみ肌”は、家にあるアレで変わった話。

2025.08.01

「え、今日ちょっと疲れてない?」
娘にふいにそう言われた日のことが、いまだに忘れられません。

たしかに最近、顔がどんより見える気がしていたけれど、体調はいたって元気。なのに鏡に映る自分の顔にはハリや明るさがなく、“くすんで”見えていました。

調べてみると、夏の肌は紫外線や汗、皮脂、冷房による乾燥などの影響でターンオーバーが乱れやすく、古い角質がたまりやすいとのこと。つまり「疲れて見える肌」は、実は“不要なものの蓄積”によるサインだったのです。

スクラブは使ってOK?注意すべきポイント

家の棚に眠っていたスクラブを思い出し、「これって使っていいのかな?」と不安に。結論から言えば、使い方次第で大丈夫。ただし、夏の肌は繊細になっているため、選び方と使い方には注意が必要です。

粒が大きくザラザラしたタイプは避けて、シュガー系やジェルベースなど粒が柔らかいものを選びます。そして、週1回までの使用を目安に、肌をこすらずやさしくなでるように使うのがポイント。

「落とすケア」は、やりすぎないことが何より大切です。

 

 

試してみたら、肌が本当に変わった

半信半疑で週1のスクラブを始めてみました。お風呂でやさしく洗ったあと、化粧水と冷やしたパックでしっかり保湿。すると翌朝、鏡の前で「ん?明るいかも」と実感できる変化が。

肌のトーンがワントーン上がったように感じ、メイクのノリも断然よくなっていました。その日、職場で「最近、肌きれいになったね」と声をかけられたのも驚きでした。週にたった一度のケアなのに、まさかここまで違いが出るとは。

肌が整うと気持ちも前向きになる、そんな効果も感じました。

 

 

夏肌には“リセット習慣”が効く

夏のくすみは、疲れではなく肌にたまった角質が原因。だからこそ、毎日のスキンケアだけでなく、週1回のリセットが必要です。

高価なアイテムを新たに買いそろえなくても、家にあるスクラブで十分。大切なのは、“落としすぎず、やさしく整える”こと。

肌をクリアに保つためには、「落とす」と「与える」のバランスが重要。5分だけでも、未来の肌が変わってくると実感できます。

 

 

まとめ

「疲れて見える」のは、実は肌のSOSかもしれません。
週に一度のスクラブケアで、肌のくすみは驚くほど軽くなります。

無理なく続けられる簡単なケアで、鏡の中の自分に「今日いい感じ」と言える日を増やしていきましょう。

 

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。


Haruru

(公式meikライター研究生*B)

コスメPRプランナー。

特技はInstagramの写真撮り♡

☆instagram・blog  https://linktr.ee/satoharuru413

 

 

 

合わせて読みたい