MEZAIK

印象的なリップ&アイメイクで
洗練された夏顔へ!

2025.08.24
チークとリップが主役の夏メイク

印象的なリップ&アイメイクで
洗練された夏顔へ!

2025.08.24

夏の強い日差しにも映えるリップとアイメイクで個性を際立たせつつ、顔全体のバランスを保つテクニックを伝授します。透明感あふれる夏顔を目指して、洗練された印象を目指しましょう♪

夏のリップ&アイメイクで魅せる個性

夏顔メイクはチークが主役

夏のメイクでは、ベースや立体感だけでなく、リップとアイメイクが顔全体の印象を決定づける重要な要素となります。

リップ&アイメイクは、個性を際立たせる場所。まだ暑い強い日差しの中でリップの色が鮮やかに映えたり、目元に深みが加わったりする効果は絶大。これにより、洗練された記憶に残る夏顔が完成しますよ。

チークが主役のメイクでも、目元や口元を適切に引き締めることで顔全体にメリハリが生まれ、より一層魅力的な表情となります。

 

実践!印象的なリップメイクの極意

夏顔メイクのリップはカジュアルに

唇を魅力的に見せるリップメイクのポイントです。

チークとミックスする:

唇の山にチークの色を乗せ、2色をミックスして鼻の下にも入れます。そうすると、顔全体に統一感が生まれます。色が濃すぎたら、ファンデーション含みのスポンジで軽く抑えると自然な発色に。

ベース:

ツヤ感のあるリップグロスをベースに唇をふっくらさせます。

ライン:

リップペンシルでリップラインを取り、アイシャドウブラシでぼかします。

カラー:

なじみの良いリップカラーを指でなじませて自然でカジュアルな仕上がりに。

 

最後に、パウダーファンデーションをスポンジの角に取り、唇の形を整えるようにスタンプ。

すると、引き締まった印象に。これにより、崩れないリップメイクが実現しますよ♪

 

 

夏の目元と仕上げのポイント

夏顔メイクは涙袋に明るい色

 夏の目元は、チークが主役のためシンプルにしつつ、印象的に仕上げます。

 

アイメイク:

    • アイシャドウは2色をミックスし、擦らずにポンポンと置くように乗せます。次に、ブレンディングブラシでぼかします(チップだと色が濁りやすいので気をつけて)。

    • 下まぶたには明るいカラーを軽く乗せて涙袋を強調します。

    • アイホールにブラシの先で軽く影を入れ、自然な陰影をプラスします。

 

眉毛:

濃い色のアイブロウペンシルを使用し、角を使って一本一本描くことで凛々しい印象に。

アイブロウジェルを足して、艶と立体感を出します。

 

最後は、フィックスミストで仕上げます。 おでこなどの光りやすい部分は避け、フェイスラインや頬にのみかけます。そうすれば、美しい状態を長時間キープし、崩れにくいメイクになりますよ。おまけに、ウェットヘアとの相性もgood♪

 

まとめ

リップとアイメイク、そして仕上げのミストで、洗練された顔立ちの夏メイクを演出しましょう。テクニックを使えば、崩れない透明感あふれる美しさもキープできます♡

 

#夏メイク #崩れない #透明感 #洗練