MEZAIK

厚め前髪でも目元が活きる。
バランス美人になるヘア&メイク術

2025.03.30
重め前髪にすきまをつくる

厚め前髪でも目元が活きる。
バランス美人になるヘア&メイク術

2025.03.30

髪の長さやアレンジを少し工夫するだけで、目元の印象やアイメイクの映え方は大きく変わります。自分の魅力を引き出すヘアスタイルを見つけて、より輝く目元を演出してみてください。

パッツンと切った厚みのある前髪は、幼さを演出して可愛いですよね。でも一方で、目元が隠れてしまって暗い印象を与える危険も。目元をしっかり活かすには、以下のポイントを意識するとバランスが取りやすくなりますよ。

 

1. 前髪の質感を調整する

✔軽く隙間を作る

  →前髪を少し指でつまんで束感を作ると、目元に抜け感が出て強調される。

 

2. 目元を明るくするアイメイクをプラス

明るい色のアイシャドウで明るい目元に

✔明るめアイシャドウを使う

  →まぶたにベージュやピンク系の明るいめカラーを入れると、前髪の影で暗く見えるのを防ぎます。

 

✔涙袋メイクを取り入れる

  →目の縦幅が強調されデカ目効果が◎。前髪の影で目が小さく見えやすい人にもおすすめ!


✔まつ毛をしっかりカール

  →くるんと上向きのまつ毛で、目元の存在感をUP!

 

✔ふたえコスメで二重ラインをくっきりさせる

  →まぶたに立体感が出て、目力が強く!

ふたえコスメいろいろ

 

3. ヘアアレンジで調整する

重め前髪を可愛くする

✔サイドの髪を耳かけする

  → 顔周りをスッキリ見せることで、目元がより映える。


✔トップにボリュームを出す

  → 前髪の重さを軽減し、目元が沈んで見えないようにします。

 

まとめ

厚め前髪でも工夫次第で、目元の印象をグッとUPすることができます!自分の魅力を引き出すヘアスタイルを見つけて、より輝く目元を演出してみてください。

 

前髪別のアイメイクが気になる方はこちらの記事をチェック!

#垢抜け女子 #目を大きく見せる #ヘアスタイル #前髪 #アイメイク