MEZAIK

自眉を活かしたアイブロウでナチュラルメイクをぼやけさせない。

2022.05.22

自眉を活かしたアイブロウでナチュラルメイクをぼやけさせない。

2022.05.22

流行りのヌーディーカラーのアイメイクや、ナチュラルメイクの時、アイブロウもそれに合わせてふんわり優しいアイブロウにすると、何だか顔全体がぼやけてはっきりせず、元気がないように見えたりしませんか。そんなときは、自眉を活かしたアイブロウでメイクを締めてみましょう。

全てをナチュラルにすると顔がぼけて見える。

流行りのヌーディーカラーのアイメイクや、ナチュラルメイクの時、アイブロウもそれに合わせてふんわり優しいアイブロウにすると、メイクに締まりがなく顔がぼんやりして見えませんか。

そんなときは、自眉を活かしたアイブロウで自然に目元を引き締めてみましょう。

自眉を活かすには色を合わせて。

自然に見せるには色合わせがポイント。自眉に馴染む色を使いましょう。

私の場合は、自眉1本1本が濃いのでグレー系のペンシルとパウダーを使用します。描き足したら、スクリューブラシでしっかりぼかして馴染ませるのも忘れずに。すると、元から眉毛が整っていたように見えます。
※自眉が元から整っている方は、スクリューブラシで毛並みを整えるのみでOK。

アイブロウマスカラはクリアタイプをセレクト。

自眉活かしなので、あえて色を使わずクリアタイプのアイブロウマスカラをセレクト。眉頭は上方向、眉中は斜め上方向、眉尻は斜め下方向に塗布して毛流れを整えます。

3D眉で締まりのあるアイブロウに。

自眉をしっかり立ち上げる事で立体感のある3D眉に仕上がり、クリアジェルのツヤ感で生き生きとした元気なアイブロウになります。
おまけに、アイメイクのマスカラをクリアタイプにすると、アイブロウと統一感が出ておすすめですよ^^。

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。



かじかじ

(公式meikライター研究生*B)

2人育児の合間のコスメが癒やしです。

アイメイクが大好きで、日々メイクを研究中。

☆https://ameblo.jp/ambkzy