メイクをしているのに「疲れてるの?」と言われることはありませんか?実はそれ、クマや顔のくすみが原因かも……。
メイクで血色感をプラスして、くすみゼロの“透明感ガール”になりましょう♪

顔全体のくすみを消して、血色感をプラスするために、ピンクのコントロールカラーを仕込みます。使うタイミングは、下地と同じで◎!
ピンクのコントロールカラーは、くすみを消すだけでなく、トーンアップ効果もあるから、白肌見せしたい人もぴったり♡

さらに、コンシーラーでクマをカバーして目元の印象も明るくします。
シミやクマなどの悩みをカバーするなら、肌の色よりもワントーン暗いコンシーラーを選んでくださいね。

顔全体を明るくして、ハッピーな表情にみせたいのならば、コーラルピンクのチークで決まり!

頬の中心にふんわりと入れて、血色感アップとかわいらしさの両方を狙いましょう♡

顔全体のくすみを消して、トーンアップをしつつピンクのコスメを纏うことで、血色のある華やかな顔に♡「なんだか今日疲れ顔だな……」という日にぜひ試してみて!