最近は極寒だった時期も終わり、春が近づいてきましたね。季節的にもこの時期は乾燥対策が必須ですが、じつは、夏とかわらず紫外線対策はとても重要で。プラスオンされた対策がゆえにお肌のお手入れが1番大変な時期かな、と思います。最近ではコロナ禍での生活となってしまっていて、マスクが必須ですがSNSをみていると、みなさんマスクによる肌荒れが悩みな方も多いのではないでしょうか。そこで、マスクの肌荒れを防ぐための私のご自愛術を2つ紹介いたします♪
→お肌をしっかり守るために、保湿がしっかりできるUVケアをしてあげます。その時に、なるべくせっけんで落ちるメイクをすることで日中の紫外線や乾燥対策をしつつも、お肌に刺激を与えすぎないこと。
→マスクをつける習慣はとても大事です。ただ、長時間つけていることで、お肌の摩擦の原因になってしまうことも。マスクの中の空気も綺麗にしてあげるためにも、マスクをつける/つけないをしっかり判断すること。
→ビタミンをとることは、お肌にとてもいい栄養素です。ビタミンをしっかり摂取していれば、肌荒れ、老化などとは無縁に。お野菜を中心に、たんぱく質、鉄分などもバランスよく取り入れることで内側からもケアをしましょう。一日の摂取量がとりきれない、という時にはサプリも効果的。
→添加物まみれの生活を見直してみるということです。普段何気なく食べているものに体にとってあまりよくないものが入っていませんか?
”今日がいちばん若い”お肌をもっともっと綺麗にしていくために。日頃からのこれらのケアは怠ることなく続けつつもスペシャルケアをとりいれて自分にご褒美をすることも良いと思います。心も体も浄化されることで美しいお肌を保てるかな、と。癒しの時間はスパだったり、ホテルランチだったり。ご褒美をすることで自分を大切にし、このご時世をみんなで乗り切れたらな、と思います♪
(meikライター研究生*E)
mananchu:https://ameblo.jp/aokimanami-com/
*画像 全て本人私物 *記載は本人の感想になります。