乾燥が進む秋は、爪や指先にとって過酷な季節。
ジェルネイルの浮きや欠けを防ぐための、秋ならではのケア方法をご紹介します。

気温が下がり、空気が乾燥し始める秋は、肌だけでなく指先も潤いが不足しがちになります。せっかくジェルネイルをしても乾燥による浮きやひび割れ、さらには自爪の縦筋や二枚爪も増える時期です。

乾燥対策として、キューティクルオイルで甘皮周りを毎日保湿し、手全体にもこまめにハンドクリームを塗りましょう。特に就寝前にしっかりケアを行うことで、寝ている間に水分と油分を爪にしっかり浸透させることができます。ネイルの仕上がりを美しく保つためには、肌と同じように「保湿の習慣化」が重要です。

秋はファッションが深みのある色合いや素材へと変わる季節です。ネイルもそれに合わせてボルドー、カーキ、マスタード、グレージュ、ゴールドなど、秋らしいカラーを楽しみたくなります。
爪の長さを変えるだけでも雰囲気は変わるので服とあわせるのもいいですね。

秋のジェルネイルは、乾燥対策とカラー選び・ケア方法を見直すことで、持ちも美しさもぐっとアップします♡よかったら取り入れてみてくださいね。
#秋 #乾燥ケア
*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。

(公式meikライター研究生*B)
コスメカウンセラー。
日本化粧品検定3級。スキンケアが大好き♡
美術館や博物館巡りが趣味♡学芸員資格保有。
☆https://www.instagram.com/7777nana7777na
☆https://plaza.rakuten.co.jp/whitecatcute
合わせて読みたい ↓