「多幸感メイク」は、大人世代の肌にも自然になじみ、ツヤと血色感をプラスして若々しい印象を引き出すメイクスタイルです。今回は、誰でも取り入れやすい大人の多幸感メイクのポイントを紹介します。
多幸感メイクは、若い世代に限らず大人世代にもぴったりのスタイルです。年齢を重ねるとツヤが失われがちですが、適度なツヤを仕込むことで肌は生き生きと見えます。さらに血色感を加えれば、顔全体が明るく健康的な印象に。そこで、大人っぽさを引き立てるには、シンプルで洗練されたアイテムを選ぶのがおすすめです。
まず注目したいのは目元です。多幸感メイクの印象を左右するパーツだからこそ、自然なツヤと透明感を意識しましょう。同色系カラーが何色か1つになっているワンパレットタイプを使用すると簡単に目元が明るく柔らかいメイクが完成します。さらに、アイラインで軽く引き締めれば華やかさもアップ。ラメを内側から外側へグラデーションでのせると、立体感のある仕上がりになります。
次に大切なのがチークです。笑顔を作ったときに高くなる頬骨に、ふんわりのせるだけで自然な血色感が生まれます。一方で、濃く入れすぎると不自然になるため注意が必要。そこで、微笑んだときにほんのり色づく程度に仕上げ、最後にぼかしてなじませると、表情全体に一体感が出ます。
大人世代の多幸感メイクは、ツヤ・血色感・シンプルさがポイントです。ツヤで若々しさを、血色感で健康的な印象を、そしてシンプルなアイテム選びで品のある仕上がりを演出できます。日常のメイクに取り入れれば、自然体でありながらも洗練された表情を叶えられますよ。
*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。
(公式meikライター研究生*B)
2人育児の合間のコスメが癒やしです。
アイメイクが大好きで、日々メイクを研究中。
☆https://ameblo.jp/ambkzysosite
合わせて読みたい ↓