MEZAIK

パーソナルカラーと好きな色が違うとき

2023.04.30

パーソナルカラーと好きな色が違うとき

2023.04.30

こんにちは、小谷りなです。世間ではいまだに「色白だからブルベ」などと言われていることに驚きます。色白=ブルベではありません。イエベの色白さんもいます。パーソナルカラー診断を受けて2年経つアラサーが、懲りずにパーソナルカラーについて書き散らします。

パーソナルカラーと自分が好きな色が違った場合

パーソナルカラーを知りたい人は少なからず新しい自分に出会いたいとか、垢抜けたいとか、そんな想いがあるんじゃないかなって思います。

 

で、いざパーソナルカラー診断を受けると、

・似合う色が好きじゃなくて買い物が辛い

・診断を受けたら何を買えばいいのか分からなくなった

などなど、診断結果にとらわれる人が続出します。私もそのうちの一人です。

 

私は1stソフトオータム、2ndスプリングで、黄みのある淡いカラーが得意です。

これまで自分の中で、可愛い=青みピンクでしたが青みピンクは壊滅的に似合わず、好きな色(ピンク)と似合う色(パーソナルカラー)が違うという葛藤におちいりました。

 

 

 

2年経てば好きな色を着こなせるようになる

診断結果を受け、似合う色(パーソナルカラー)でクローゼットを埋め尽くしても、結局好きな色(ピンク)に戻ってきます。好きなものはずっと好き。好きなものを諦めるのは無理。

でも、診断前より好きな色を着こなせるようになったと、2年経って思うようになりました。

 

何が得意かを知ることは、得意でない色をどう扱うかにも関わってきます。素材とか、小物とか、ヘアスタイルとかで、似合わせ方を模索できるようになります。

 

 

着ない色、着てもいい色、積極的にきたい色

パーソナルカラーを身にまとうと、やはり映えます。

でも、似合わないとされる好きな色も身につけたい。

そんな模索をする中で考えたのが、パーソナルカラーに合ってなくても好きな色や使いやすい色は許す「着てもいい色」を設定することです。

 

 

着てもいい色(イエベ秋の私の場合)

黒:とにかく便利、アクセサリー必須

赤:好きだし雰囲気には合うらしいからok

ピンク:ブルベ向きでも壊滅的に似合わない!とならなければ着る

これを決めるだけでも服選びが楽しくなります。

 

 

「積極的に取り入れたい色」(イエベ秋の私の場合)

これも設定。自分が可愛く見える色は心の健康にも良いですから!

ピスタチオ:とにかくこの色をまとった自分は可愛い

コーラルピンク〜オレンジ:イエベ秋の範囲なら濃淡なんでもok

ブラウン:濃すぎない甘めのブラウンは結構使い勝手がいい

 

 

着ない色(イエベ秋の私の場合)

そして、「着ない色(買わない色)」はこの2年で確立されてきました。

・青系:顔が黄色になる

・ネイビー:顔が黄色になる

・濃いめのブラウン:顔がめっちゃ汚れる

青を可愛く着こなせる人になりたかったですが、イエベ秋には難しい。それは来世に期待します。

 

 

似合わないテイスト(ウェーブエレガントの私の場合)

あとは、骨格診断・顔タイプ診断の領域になりますが、「似合わないテイスト」も設定。

・ストライプ

・ギンガムチェック(ものによる)

・Vネック

これらは基本選びません。

 

元からあった服でスペック的には似合わないものも、気に入っている場合は試行錯誤しながら合わせてみたりします。

 

 

 

ガバガバ自分ルールで服選びを楽しむ

ざっくりですが、着ない色、着てもいい色、積極的にきたい色、似合わないテイストなどを決めておくと、自動的に着ない色のカラーは選択肢から外れますから服選びが楽になります。

好きな色を似合わないから諦める、なんてことはせず、パーソナルカラーをうまく利用して、都合よく解釈して、ガバガバ自分ルールで服を選ぶのが楽しくておすすめです♪

 

*記載は本人の感想になります。



小谷りな

(公式meikライター研究生*B#)

コスメと服が好きな、アラサーの事務員副業声楽家。
イメコンにハマってます。

https://note.com/asumin_msk