朝に仕上げたふたえを、夜まで美しくキープしたい方必見!
今日から取り入れられる簡単テクニックとおすすめアイテムをご紹介します。
朝晩の気温差が出てくる秋は、まぶたのむくみや乾燥が気になる季節です。
そこでおすすめのが「長持ち仕込みケア」。ふたえコスメのメイクもちがぐっとアップしますよ!
① まぶたのむくみをリセット
スキンケアのあと、まぶたを軽くマッサージして血行を促しましょう。
そうすると、むくみがすっきりし、ふたえラインがきれいに決まりやすくなります。
② まぶたの油分をオフ
まぶたについている余分な油分をオフしておきましょう。スキンケア油分が残っているとふたえコスメの粘着力が弱まり、せっかく作ったふたえラインが崩れやすくなってしまいます。
ふたえコスメを密着させてくれると話題な「フィクスプラス」がおすすめです。ファイバーを貼る前にひと塗りするとしっかり密着。ふたえコスメのハシが浮いてしまった時にもサッと塗ってあげることで、浮いたハシも直せる優れもの。これで、秋の行楽やおでかけの日も崩れ知らずで過ごせますよ!
STEP 1: ふたえを作りたいラインに「フィクスプラス」を塗ります。
STEP 2: 液がしっかり乾いたら、その上からメザイクファイバーを貼ります。
最後に余分なハシをカットすれば完成。
ファイバーのハシが浮いてきたときも、「フィクスプラス」を上から塗ってなじませれば簡単に復活できます。ポーチに一本入れておくと安心ですね!
今回使用したファイバーはこちら!
mezaik Free fiver 120 スタンダードタイプ120本入
1.むくみをとってスッキリまぶたに
2.油分をオフしてベースを整える
3.さらに「フィクスプラス」で密着&キープ力アップ
気温差や乾燥が気になる秋こそ、ふたえメイクの仕込み力が大事です。この秋は、朝のふたえを夜までキープして、メイクをもっと楽しんでくださいね♡
#メイク長持ち #二重キープ #ウォータープルーフ
合わせて読みたい・・・↓