MEZAIK

大人もOK!目を1.5倍大きく見せるメイク術

2025.04.20

大人もOK!目を1.5倍大きく見せるメイク術

2025.04.20

メイクの印象を左右するのがアイメイク。大きい目は魅力的と感じる方も多いです。今回は、大人でも浮かない自然なデカ目メイクを紹介します。ぜひ、参考にしてください。

オススメのアイシャドウカラーは

肌なじみのよいピンクか、ベージュのアイシャドウパレットがおすすめです!ベースになる色と締めが入っているものをだと組み合わせにも困りません。

 

 

 

アイシャドウの塗り方

ベースとなる薄いピンクのアイシャドウを上まぶたのアイホールと下まぶたの涙袋ゾーンに塗ります。1色で仕上げると立体感がなくなってしまいますので同色系でグラデーションを作りましょう。目尻の部分には一番濃い色を塗ると引き締まります。アイシャドウブラシを使うと自然に仕上がりますよ。

 

 

 

目を大きく見せる影を描く

締め色で目を大きく見せる影を描いていきます。ラインを描けるような細いブラシに締め色を取って、下まぶたの目尻側に三角ゾーンを塗ります。この部分を塗ると一気に目が大きく見えるのでおすすめです。次に、涙袋のラインに沿って影を入れましょう。涙袋の影を書くことで頬の面積を小さく見せることができ小顔効果も期待できます。

 

 

立体感を作る明るさをプラス

ハイライトカラーを指に取り、目頭のくぼみにちょんとのせます。この部分に明るさをプラスすると白目がキレイに見えてデカ目効果もありますよ。

 

 

まとめ

アイラインは目尻部分のみ、マスカラはロングタイプなどボリュームが出すぎないものを使いましょう。あえて抜け感を出すと大人にぴったりのデカ目メイクのポイントです。

 

 

 

#デカ目メイク #大人のデカ目メイク 

 

 

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。


あいみ

(公式meikライター研究生*B)

元DSビューティーアドバイザー。

日本化粧品検定1級。スキンケアカウンセラー。

ナチュラルに作り込むメイクが得意♡

☆https://lit.link/aaiimii

 

 

 

 

合わせて読みたい ↓ ↓