すっかり涼しくなり、本格的に秋コーデを楽しむ季節!今回は秋コーデと相性の良い彫深のアイメイクをご紹介。
明るさや鮮やかさのある春夏のカラーから、落ち着きのあるカラーに切り替わる秋冬のファッション。秋のオシャレ度UPにはメイクの要素がとっても大事!
落ち着いた色は、メイクによっては全体的に地味に見えたり、統一感なく浮いて見えてしまうことも。。
メイクはニュアンス感があり、自然でありつつもメリハリのある立体感を出しスッキリオシャレにまとめるのがおススメです。
「メザイクでメイクの可能性を広げる.ᐟ .ᐟ 愛用中のメザイク いつもはピンクを使用してるけど さらに強力な 【ブラックファイバー】を使ったよ✨ メザイクの下地にはいつも通り 【メザイク フィクス】を使用」
https://lipscosme.com/posts/4357583
アイシャドウでしっかり作りこまなくても、ふたえコスメを使って目元に立体感を出すことで自然に彫深な目元を演出してくれます。
アイシャドウでガッツリメイクを作りこむよりニュアンス感のあるメイクに仕上げやすくなるのでおススメ。
「秋メイクを意識してブラウンメイク 私は元の二重幅が狭いんだけど ブラウンメイクの時は 二重幅を広げた方がニュアンス感が出る気がする」
https://lipscosme.com/posts/4357583
①ブラウン系カラーでアイシャドウを仕上げます。
立体的に見せるなら濃い目がいいよね!はNGです!アイシャドウは肌に一番なじむブラウンカラーを選びましょう!
ここで少し物足りないと感じても最後に調整できるので大丈夫。
②ファイバーを貼りたい位置に下地剤を塗って乾くのを待つ。
ふたえや奥ふたえの方は1、2ミリ上に、ひとえの方はファイバーに付属のピンで押して位置を探してみてください。
③ファイバーをくい込ませて余分な箇所をカットして完成。
完成後の目元を見て、物足りないと感じたらアイシャドウを足して調整するとキレイに仕上がりやすいですよ。
アイラインやマスカラはお好みで!ハーフ感を出したいときはツケマツゲやカラコンを足すと◎。
肌の色によって、なじみやすいブラウンは人それぞれ。パッと見同じに見えても入ってるパールなどで違って見えるので手に取って実際に塗って試すのが一番なので、マイベストカラーのアイテムを一個持っていると便利ですよ!
秋は短いながらも楽しみがいっぱい!ファッション、芸術、美食の秋をオシャレに楽しみましょう♪