大人になるとピンクメイクの取り入れ方も悩むところ。可愛いすぎても何だか違う気がするし、カッコイイのもピンとこない。どれがピッタリなメイクバランスなんだろう?そんな迷える大人女子にオススメな甘いだけじゃない「遊び」を取り入れた大人のピンクメイク。甘すぎないドラマティックなピンクメイクできゅん♡とされちゃうかも?

ピンクメイクは可愛いを目指す女子の永遠の憧れ。でも段々大人になってきて、これまでと同じようにピンクメイクをすると、顔とのバランスが悪い気がする。大人女子にも似合うピンクメイクってどうしたらいいんだろう?

可愛いだけじゃない、大人女子は「遊び」を取り入れて。
メタリックマスカラやタレハネラインを投入して変化をつけたり、オーバーリップで色気をプラスしたり、ちょっとしたスパイスを効かせて遊び心のあるメイクに仕上げるのがポイントです。

1.涙袋ラインを描いて指でぼかす
2.アイホール全体と下まぶたにAを混ぜたものをのせる
3.2にBを重ねる
4.上まぶたのキワにCをのせる
5.上まぶたと下まぶたの真ん中にラメをのせる
6.ピンクライナーを黒目の外側から目尻へ少し下げ気味に描いてからはねあげる
7.メタリックマスカラをのせる

チークの後、頬の少し上にハイライトパウダーをサッとのせて光を集めて、「わぁ、お肌キレイ♡」と言われるように仕込みます。

可愛いにかたよりがちなピンクメイクも「遊び」を取り入れて、大人女子にも似合う甘すぎないピンクメイクに。試してみてくださいね♪
*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。

(公式meikライター研究生*B)
コスメPRプランナー。
特技はInstagramの写真撮り♡
☆instagram・blog https://linktr.ee/satoharuru413