MEZAIK

セルフネイルを長持ちさせる方法

2025.03.01

セルフネイルを長持ちさせる方法

2025.03.01

キレイに仕上げたセルフネイル。できれば長持ちさせたいですよね。今回は、セルフネイルを長持ちさせる方法を4つ紹介します。ぜひ、参考にしてください。

甘皮処理をする

甘皮とは、爪の根元にある角質化した皮膚のことです。甘皮処理をしないままネイルをすると浮きやマニキュアの剥がれの原因になってしまいます。処理できるアイテムが販売させているので、ネイルが浮きやすい人は試してみてください。

 

 

ベース&トップは必ず使用する

マニキュア、ジェルネイル問わず使用しましょう。ベースは色素沈着も防げ持ちを良くしてくれます。トップはパーツの保護やツヤを出してくれます。また、トップを塗る際は爪の先端も忘れずに塗りましょう。先端からの剥がれ防止にもなりますよ。

 

 

保湿ケアをする

爪周りの乾燥も浮きや剥がれの原因になります。爪の根元、爪のサイド部分、爪裏の3カ所にネイルオイルをつけ、クルクルと指で圧をかけながら馴染ませてください。こまめな保湿がキレイな指先に導いてくれ自爪も強くしてくれます。

 

 

 

 

まとめ

他にもベースの前にプライマーを使用してみたり、爪の表面の油分をしっかり取り除くことも重要です。ちょっとしたひと手間で持ちが良くなるので試してみてください。

 

 

#セルフネイル #ジェルネイル #マニキュア

 

 

 

*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。


あいみ

(公式meikライター研究生*B)

元DSビューティーアドバイザー。

日本化粧品検定1級。スキンケアカウンセラー。

ナチュラルに作り込むメイクが得意♡

☆https://lit.link/aaiimii