ふたえでも実は悩みがあります……。それは幅広ゆえに眠そうと言われること!そんな眠ためふたえさんの持ち主のために、メザイクでキリッとふたえにする方法を伝授します♪
*画像:Instagram@koshi_kanae

ふたえなんだけど、幅広だから眠そうって言われちゃうのが悩みなんです。しかもメイクで隠そうとすればするほどはれぼったく見えてしまうのも気になる……。

そんなお困りの幅広ふたえさんにおすすめなのがmezaik!
ひとえをふたえにするだけじゃなくて、実はふたえさんにもふたえ幅を変えるのに使えるアイテムなんです♪
今回使用したアイテムはこちら mezaik free fiver

自分のなりたいふたえをイメージし、スティックでmezaikを食い込ませるラインを決めます。
次にその線に沿ってmezaikを貼り、押し付けながら固定していきます。最後に両端を切って完成です!

ふたえの幅一つでこんなにも印象が変わりました!
目の開きが良くなってぱっちり印象的な目元に♪

ひとえをふたえにするだけがmezaikの活用方法ではありません!
ふたえさんのふたえ幅を調整したり、いまいちなラインを修正したりするのにも使えるので、一家に一つmezaikがあってもいいんです♡
今日はふたえのラインがいまいちだな…なんて日にも使ってみてくださいね♪