麹とは?日本が誇る発酵のチカラ
最近よく耳にする“麹(こうじ)”。実は、弥生時代から使われてきた日本の伝統的な発酵食材なんです。味噌や醤油、甘酒などにも欠かせない存在で、麹菌が原料を分解しながら、酵素やビタミンなどの栄養素をたっぷり生み出します。
その発酵パワーは腸内環境を整え、体の中から美肌を育ててくれる優れもの。腸内の善玉菌を増やし、体の内側からキレイをサポートしてくれるまさに“食べる美容液”とも言えます。

麹には、ビタミンB群・アミノ酸・食物繊維など美容に欠かせない栄養がぎゅっと詰まっています。特に注目なのが「コウジ酸」。これはシミやくすみを防ぎ、明るく透明感のある肌へ導いてくれます。 さらに、ビタミンEやγ-オリザノールには強い抗酸化作用があり、エイジングケアにも◎。腸を整えることで肌の調子まで上向くのが、麹のすごいところです。

「腸がキレイだと肌もキレイ」って聞いたことありませんか? 麹に含まれるオリゴ糖や食物繊維は、腸内の善玉菌のエサになってくれます。そのおかげで腸内環境が整い、便秘解消や免疫力アップにもつながるんです。つまり、毎日の食事に麹を取り入れることは“内側からの美容ケア”なんです。

最初は、塩こうじや甘酒から始めるのがおすすめ。塩こうじはお肉や魚をふっくら柔らかく仕上げてくれる万能調味料。甘酒は“飲む点滴”とも呼ばれるほど栄養たっぷりで、朝の美容ドリンクにもぴったりです。 さらに、甘酒スムージーや塩こうじドレッシングなど、アレンジも自在。無理なく腸活を続けられるのがうれしいポイントです。

最近では、コウジ酸を配合したスキンケアアイテムも話題に。保湿や美白ケアに加えて、発酵成分が肌本来のうるおいを守ってくれます。つまり、内側の腸活+外側のスキンケアで、ダブルの“麹美容”が叶うんです♡

長い歴史の中で日本人の健康を支えてきた麹。今、改めて“腸活×美肌”のキーワードで注目を集めています。 毎日の食事に少し取り入れるだけで、体の内側からキレイが育つ。そんな発酵の知恵を、あなたの美容習慣にもプラスしてみませんか?
#麹ライフ #腸活美容 #発酵美人 #食べるスキンケア #発酵食生活
*画像:本人私物 *記載は本人の感想になります。

(公式meikライター研究生*C)
子育て中のネイリストママ。毎日を心地よく過ごすための美容・働き方・ライフハック情報を発信中。
合わせて読みたい ↓