ビー玉みたいなかわいいおめめには、どうしたらなれるの?みんなの憧れ、色素薄い系メイクで、ちゅるんとキュートな瞳を手に入れよう♡
*画像:Instagram@aoino_account
*画像:Instagram@yumix0616
色素薄い系女子を目指すには、何はともあれ肌の透明感が必須!コントロールカラーで肌のくすみや赤みをカバーしましょう。イエベさんはラベンダーやブルー系、ブルベさんはピンク系がおすすめ♡
*画像:Instagram@ayapants.1116
顔の印象を大きく左右するのが眉毛。髪色にもよりますが、色素薄い系を目指すなら少し明るめにするのがベター。眉マスカラでふんわり仕上げて優しい印象を目指しちゃいましょう♡眉毛の形もなるべく平行にすると顔の印象がさらに儚く柔らかくなって、色素薄い系女子に近づきます♪
*画像:Instagram@noel_906_
色素薄い系メイクは、明るめブラウンやオレンジ系でアイメイクの色を統一するのがコツ!特にマスカラの色味で顔の印象が大きく変わるので、黒やダークブラウンなど、色の濃いものは避けましょう。明るめブラウンのマスカラなら、透明感たっぷりのおめめにぴったり♪
*画像:Instagram@first_aki
さらに色素薄い系女子に近づくためには、ラメと白のアイラインにトライしてみては?
アイメイクにラメシャドウを取り入れることで、たちまち透明感とツヤ感がアップ♡また、白のアイラインは、ブラウン・オレンジとの相性もよく、意外と肌に馴染みやすいんです。ふたえラインの続きにちょこんと書き足すくらいでおシャレな目元になりますよ♪
色素薄い系メイクをすれば、儚げな雰囲気が醸し出せます。守ってあげたくなる女の子にメイクで近づいて気になる彼とのデートにのぞみましょう♡